こんばんわ^^
9月に入り.ずいぶん凌ぎやすくなりましたね^^
ハウスの中も窓際の風が入るところでは.気持ちよく仕事ができるようになって来ました。
植え込みも順調に進んでおりますよ~!
今日は午前中金魚草の植え込み.明日の出荷の準備作業。
午後からは.肥料置き。
しばらくはこんな感じでこつこつと地道な作業の繰り返しです。
最近の夜のお楽しみは「あまちゃん」の録画したものを子供たちと一緒に見ること。
沖縄へ行ったときに初めて見たんです.あまちゃん♪
ちょうど.あの「前髪くねお」が出た日で.子供たちとともに.はまってしまいました(笑
晩御飯を食べて.あまちゃんを見て少しゆっくりしてから宿題を・・・・が子供たちの最近の日課です。
それでは.ここから沖縄の思い出を・・・・・
1日目は那覇から高速で一気に本部まで
途中.「許田の道の駅」に寄りましたが.駐車場がすごく広くなってて
レストランもバージョンアップして.すごい人でした。
沖縄の定食やさんの定食はどこもボリューミーで安く(600円くらい)大満足
お店選びに迷ったら.道の駅の食堂もお勧めですよ~!
ふ~ちゃんぷる~.そ~きそば.とか.いろいろあります。
で.1日目の目的地.海洋公園内のエメラルドビーチに到着~
久しぶりに私も水着になりましたよ
以前は同じ海洋公園内の美ら海水族館の駐車場に車を置きましたが
エメラルドビーチ専用の駐車場が出来て暑い中.歩く距離が少なくなりました。
観光客が増えているんでしょうね。
ここは.駐車場がただ。ビーチもただ。綺麗。
浮き輪が遠くへ流されても.監視員のお兄さんがジェットスキーですぐ取りに行ってくれます
お勧めビーチです!
続く・・・